2021.08.05
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、突然ですがタイトルの○○○、何が入ると思いますか? 答えといいますか、個人的なオリーブオイルに対する考え方となりますが… オリーブオイルは『調味料』だ […]
2021.07.30
ジリジリと暑くなってきましたね。 皆さまいかがお過ごしですか。 今回は夏仕様に店頭ディスプレイを変更してみました! 額縁に入れているイラストはアットオリーブシリーズのパッケージデザインをしてくださった絵本作家「谷口友則さ […]
2021.07.28
梅雨も明け、こちら和歌山でも大変暑い日が続いております。 素麺や、アイスクリーム…おいしい季節になりましたね。 さて皆さまはオリーブオイルをどのように保存していますか? 「暑さが心配だし、冷蔵庫で保存した方 […]
2021.07.15
こんにちは!株式会社シマムラです。 先日、今秋新発売を予定している「オリーブの葉を使った塩」の試食会を社内で行いました。 (まだまだ油断のできないコロナ禍ということで試食時以外はマスク着用&ソーシャルディスタンス厳守 […]
2021.07.07
今日は7月7日、七夕の日。 今年は社内で七夕飾りを楽しみました! 社員それぞれ、短冊に願いをこめて… 天まで届け。 皆様の健康と幸せを願って… 天まで届け。
2021.06.01
彩り豊かに仕上げましょう。薄く切ったバゲットにのせていただくのもおすすめです。 海の幸サラダ 材料 ・サーモン(刺身用)…100g ・ほたて(貝柱)…2個 ・エキストラバージンオリーブオイル…大さじ2 ・塩 […]
2021.06.01
タパス料理の定番、スペイン風オムレツです。できたてをお召しあがりください。 トルティージャ 材料(直径15cmの鍋) ・卵…3個 ・じゃがいも…2個 ・玉ねぎ…1/2個 ・塩こしょう…適量 ・オリーブオイル…大さじ *鍋 […]
2021.05.28
先月、オリーブの花が咲いていたのですが、花が散った後は ちゃんと実をつけてくれていたようで、今は大きく成長中です! 会社にはオリーブの木が7本ありますが、今年は3本の木が結実しております。 こ […]
2021.05.21
皆さま、こんにちは。久しぶりの更新となります。 未だに全く油断のならない新型コロナですが、徐々にワクチン接種も始まっており、周りでも接種した方をお聞きするようになりました。必要な方まで早く […]
2019.07.08
パプリカには「カロテノイド」という美容にうれしい成分 がたっぷり。オリーブオイルと一緒に摂ることで吸収しや すくなり、その力を最大限に発揮します。 パプリカとささみの粒マスタード和え 材料(2人分) ・パプリカ(赤・黄) […]
2019.07.08
DHA 豊富なマグロとオリーブオイルで健康に!ニン ニクの香りが食欲をそそります。暑い季節にもすっ と喉を通る、夏にぴったりのレシピです。 マグロの冷製パスタ 材料(2人分) ・マグロ(刺身用柵)…200g […]
2019.04.12
皆さまいかがお過ごしでしょうか。 前回のブログからかなりの日数が経ってしまいました…。 早いものでもう4月。 今年は桜の開花期間が長いところが多いようですね。 小豆島では、桜とオリーブの樹のコラボレーション […]
2018.12.01
お肉をやわらかく仕上げるコツはオリーブオイルにつけてお くことと、低温でじっくり熱を通すこと!パサパサせず、オ イルがうまみを封じ込めます。 炊飯器で作るジューシーサラダチキン 材料 ・鶏むね肉…1枚(250gくらい) […]
2018.12.01
ポイントはオリーブオイルでレンコンをこんがり焼く こと。食べる瞬間に香ばしい香りが立ち上がってきま す。黒こしょうをたっぷりかけ、ピリッとパンチを効 かせてどうぞ! 焼きレンコンとにんにくの炊き込みごはん 材料 ・レンコ […]
2018.06.27
果物の甘味を活かしてさわやかに。ヨーグルトに含まれる ビフィズス菌やオリーブオイルは腸内環境を整える働きを します。夏の暑さにも負けないサラダです。 甘夏とセロリのヨーグルトサラダ 材料(4人分) ・甘夏 …1個 ・セ […]
2018.06.07
日本各地で梅雨入りが発表されていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? これからの暑い季節、食欲も減退しがちになりますよね。 そんな日にはカレーでスタミナをつけ、夏本番を元気に迎えてくださいね! トマトたっぷり!キーマ […]
2018.03.14
前から気になっていた人気のスキレット鍋をやっと買いました!鉄製フライパンだけあって手に持つとズシッと重たいです。 スキレット鍋は炒め物や煮込み料理・揚げ物などオールマイティに使えて、しかも調理後はそのまま器として食卓へ♪ […]
2017.12.27
グリッシーニとはイタリアの卓上パンの一つ。オリーブオイルを 塗ることで焼き上がりの香りが良くなり、ひび割れを防ぎます。 ザクッとした食感をお楽しみください。 黒ゴマとチーズのグリッシーニ 材料(約16本) ・薄力粉(☆) […]
2017.12.27
具だくさんで栄養満点。ほっこり心まであたたか くなります。仕上げにオリーブオイルをかけると、 コクが増し、見た目も華やかになります。 オリーブオイルで仕上げるクラムチャウダー 材料(4~5人分) ・殻付あさり(砂抜きす […]
2017.12.25
皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今日はクリスマスですね。 アットオリーブシリーズのパッケージイラストを描き下ろしてくださった絵本作家・谷口智則氏。 昨年に引き続き近鉄百貨店さんのクリスマスビジュアルや館内装飾などのイラ […]
2017.11.15
いつも弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。 気が付けば11月も半ばとなりました。皆さまお元気にお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 さて先日、10月より新しく弊社製品をお取扱いいただいている群馬県のJAM […]
2017.09.04
当社の庭先にあるオリーブの木からとったオリーブの葉で押し葉を作りました! 電子レンジで簡単に押し葉作りができるのでご紹介いたします。 用意するもの ・葉 ・ダンボール(電子レンジに入る大きさ) 2枚 ・キッチンペーパー […]
2017.08.09
毎日暑い日が続いておりますが皆様お元気でお過ごしでしょうか? あまりの暑さに外には出かけたくない!お家でゆっくりくつろぎたいと思った時は、 ふんわり香るエッセンシャルオイルをお家で楽しむのもいいですね。 昨夜、冷房の効い […]
2017.07.28
専務が、桃のスープを作ってきてくれました! 白ワインのアルコールを飛ばし、牛乳、桃とレモン汁を加え、塩コショウで味を調えるというシンプルなもの。 お昼休憩にみんなで試食しました♪ まずはそのまま。 ↓ 次は […]
2017.07.24
7月22日(土)、銀座 THE BAGUS PLACEにて メイクアップアーティスト‘おぐねぇー’こと小椋ケンイチ様のビューティー講座に参加してまいりました! プロの技により女性が変身していく姿には思わず見入ってしまいま […]
2017.07.20
みなさまいかがお過ごしですか? 暑い日が続きなんとなく食欲がない… そんな季節にピッタリなひんやりレシピをご紹介します! トマトを出汁に浸して冷蔵庫で冷やしておくだけ! 仕上げにオリーブオイルをかけてまろやかに…。 出汁 […]
2017.07.18
7/15(土)~17(月・祝) 大丸インテリア館「ミュゼエール」にて開催された『家具大蔵ざらえ』ミニ和歌山物産展において、ブースを出展させていただきました。 製品にご興味をお持ちいただきお買い求めいただいたお客様、お試し […]
2017.07.14
見た目も涼やかなマリネ。生ハムの塩気とキウイ の甘酸っぱさを、オリーブオイルがまろやかに調和します。食べる半日ほど前に仕込み、味をなじ ませるのがポイントです。 生ハムとキウイのマリネ 材料(3~4人分) ・生ハム…50 […]
2017.07.05
夏の定番メニューといえば素麺。 普通のめんつゆも良いですが、オリーブオイルを加えることで、さっぱりしながらもコクのある洋風素麺になります。 夏の新定番としていかがですか?(^^) さっぱり洋風素麺 材料 (2人分) ・ト […]
2017.07.04
6月号に引き続き…美的8月号にも、「アットオリーブ モイスチャライジングジェル 175」が掲載されています! こちらからもご覧いただけます。 弊社製品の他にも魅力的なご当地コスメがたくさん紹介されています☆彡ぜひチェック […]
2017.07.03
こんにちは。いつもオリーブ製品をご愛用いただきありがとうございます。 この度、10数年ぶりにシマムラ公式ホームページが新しくなり、ブログを開設することになりました。 オリーブに関すること、スキンケアに関すること、会社での […]
2017.06.27
オリーブオイルでヘルシーにオーブン焼き!にんにくの香り とサクサクのパン粉が食欲をそそります♪チキンやベーコンを入れ一緒に焼くとメイン料理にもなります。 夏野菜のガーリックパン粉焼き 材料 ・ズッキーニ…1/2本 ・パプ […]
2016.12.01
水切りした木綿豆腐をオリーブオイルに漬けておくことで、濃厚な 口あたりに。お酒のおつまみにもどうぞ。 豆腐のオリーブオイル漬け 材料 ・木綿豆腐…1/2丁 ・塩 (☆)…小さじ1/2 ・ブラックペッパー(☆) … […]
2016.12.01
ポイントはオリーブオイルで野菜をじっくり炒め ること。コンソメやブイヨンを入れなくても、やさしく美味しいスープができあがります。 野菜たっぷりミネストローネ 材料(4~5人分) ・ホールトマト(缶)…1缶(400g) […]
2016.06.26
暑い夏にもすっと喉を通る冷たい茶碗蒸し。電子レンジを使った 簡単レシピです。オリーブオイルが梅の酸味をまろやかにします。 冷やし茶碗蒸し 材料 (4人分) ・卵…2個 ・だし汁(冷ましておく)…300㏄ ・醤油…小さじ1 […]
2016.06.26
トマトの風味がさわかやな炊き込みご飯です。 オリーブオイルを加えることでつややかで深み のある味わいに。 トマトとじゃこの炊き込みご飯 材料(4人分) ・米…2合 ・トマト…中2個 ・ちりめんじゃこ…20g ・エキスト […]
Copyright (c) 株式会社シマムラ All Rights Reserved.